卒業式

今年はなんと・・・

長男、小学校卒業。
長女、保育園卒園。

と、二人の卒業が重なりました。。。

まずは・・・長女の卒園式。




グランマに買ってもらったChloeのセットアップに身を包んで
ご機嫌でした。。。

何日も前から楽しみにしていた卒園式。

本当に素晴らしいお式で涙が止まりませんでした(笑)

夜は謝恩会にも参加してきました♪

公立の保育園なのですが、園長先生をはじめとする先生方が
本当に素晴らしい方ばっかりで

うっかり者の私にも本当に愛があって・・・
感謝感謝感謝です。

素敵な保育園に入れて、本当に幸せだったね。。。と、再実感しました。
そして・・・・
実はこの次の日からLA出張へ・・・

帰国した次の日は息子の卒業式のために
帰国してすぐ娘たちを連れて和歌山へ・・・・

息子は今、和歌山の「きのくに子供の村学園」という学校に通っています。 
寮に入っているので、月1で帰宅。

とっても素晴らしい学校で卒業式も子供達が進行していました。

卒業証書授与の後は、1人ずつスピーチをするのですが、
緊張しているであろう息子が、がんばって皆の前でしゃべっていた姿に
私は、胸がいっぱいで・・・
いろんな思いが溢れて、また涙・・・(笑)

ここの子供たちは、本当に自由で自分の意見が言えて・・・・・
すごいな~と感心するとともに、みんなが必ず「楽しかった!」というのを聞いて、
本当に先生方の尽力にただただ感謝するばっかりでした。

『感情、知性、人間関係いずれの面でも自由な子供に育ってほしい』
という信念のもと教育をしている、
日本ではかなり珍しい学校ではないか、と思います。

 4月からはここの中学校に進学します。
今から、こんなことがやりたいと息子もいろいろと考えているようで・・・
今から成長が楽しみな母でした♪
 


 

2人とも本当におめでとう!!!!
 

日々頑張っていて、未熟な母を許して・守ってくれて・助けてくれようとする
あなたたちは私の誇りです。

 

素敵な未来に向かって、個々に小学校・中学校へ行っても頑張って、
そして何より楽しんでほしいです。

 
 
a  lot  of   love
 

mom

 

TOP